子育て 廊下の鉄棒で逆上がりの練習 こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。最近、茶次郎が廊下の鉄棒で逆上がりの練習を頑張っています。体育の授業で鉄棒が始まったようで、テストがあるんだとか。 しっかり握って~ 床を蹴って下半身を鉄棒の方に引き上げて~ ... 2020.10.31 子育て
農家の嫁 フライパンを新調しました こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。フライパンの炒め物のこびりつきが気になる様になったので、これを機に新調しました! Amazonのセール品を購入したので、2つ買っても合計金額は2,000円!(安すぎ!?)我が家のフライ... 2020.10.29 農家の嫁
お茶農家の仕事 茶畑が縞模様に見えるのはなぜ!? こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。この写真を見ると茶畑に縞模様が見えませんか?畝ごとに緑の色が違うというか。 「同じ品種、同じタイミングで茶刈りしてるのにどうして茶畑が縞模様になるんだろ?」と不思議に思って夫に... 2020.10.28 お茶農家の仕事
農家の嫁 お茶農家的!?和紅茶の楽しみ方 こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。肌寒い季節になると温かいお茶がより美味しく感じますよね!? 我が家ではいつも夫がお茶を淹れてくれるので、自分でお茶を淹れることはほとんどないのですが、実家の母が狭山の和紅茶を送ってくれ... 2020.10.27 農家の嫁
農家の嫁 冷蔵保存で栗が甘くなった!? こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。たくさんある栗を義母が冷蔵保管してくれているので、久しぶりに使わせてもらいました!といっても、例のごとく圧力鍋で茹でるだけなんですけどね。 包丁で半分に切って、スプーンですくっ... 2020.10.26 農家の嫁
農家の嫁 おうち餃子祭を開催! こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は少年野球を頑張る大食い茶太郎のリクエストでおうち餃子祭りを開催しました!手作り餃子をお腹いっぱい食べるだけなんですが、子供たちは「祭りだ、祭りだ~!」と喜んでくれます♪ 本日、記... 2020.10.25 農家の嫁
子育て 中学校吹奏楽部の練習会見学 こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は茶娘Jr.が所属する吹奏楽部の練習会を見学しに行ってきました!コロナの影響で2か月遅れでの入部、娘たちの演奏を観るのはこれが初めてです。 本来ならば中学校文化祭で吹奏楽部の演奏会... 2020.10.24 子育て
農家の嫁 牡蠣だ!アッパッパ貝だ! こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は子供たちを寝かしつけてから夫と晩酌~♪というのもこんな素敵なおつまみを母屋にお裾分けしてもらったから!子供たちはまだ貝類をあんまり食べられないので、2人だけで楽しみます。 ... 2020.10.23 農家の嫁
農家の嫁 餅巾着を作ってみました こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。昨日の夕飯はおでんだったのですが、初めて餅巾着を作ってみました!我が家でも人気のおでんの種「餅巾着」、買うとけっこう高いんですよねー。それに中のお餅がぺらぺらで溶けちゃうことも。そんな時にT... 2020.10.22 農家の嫁
子育て 茶次郎、けん玉、初成功! こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。我が家ではけっこう前からけん玉遊びが人気です。上2人はけっこう上手で、お皿とお皿を移動させる連続時間(もしかめ系って言うのかな?)も長いです。茶次郎はお皿にのせるのが上手になってきたばかり。... 2020.10.21 子育て