農家の課題解決ゼミ「農家の右腕の在り方」を受講しました

農家の右腕 農家の嫁の日常

こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。
今日はオンラインでマイナビ農業さんが主催する講座を受講しました!参加したゼミはこちら!

佐川氏出版記念!一緒に考えよう、我が家の課題解決と「農家の右腕」の在り方【農家の課題解決ゼミオンライン】

阿部梨園という個人経営の小さな農園で右腕として活躍された佐川さんの活動はずいぶん前からTwitterで注目していたので、この本の出版案内が出た時もすぐにAmazonで予約したんです。

到着をと~っても楽しみにしていて、すぐに読もうと意気込んでいたのですが・・・すみません。まだ読めてません(*_*;
予想以上に分厚くて、ちょうどバタバタと重なって、手に取るのを躊躇していました。
なので、読了後の感想は改めて書くことにして、今日は上記のゼミについて書きたいと思います。

前半は佐川さんから「農家の右腕」に関するレクチャーがあり、後半はゼミ参加者との意見交換や質疑応答など。

農家の右腕
佐川さんのレクチャーの共有資料より
農家の右腕
農家の右腕
ゼミ終了後に内容をまとめてもらったもの

日頃から“農作業をしない農家の嫁”としての私の立ち位置について考えることが多かったので、佐川さんのような「右腕」という定義に共感するし、目指すべき方向性だと再確認することができました。
私もこれまで様々な家業の課題を解決してきたので、1つ1つの取組を形に残していって、きちんと振り返れるようにしたいと思います。

世の中には右腕を求める農家さんもたくさんいるし、右腕になれる人もたくさんいるのに、そのマッチングはうまくいっていない気がします。そもそも「農家の右腕」って概念は生産者的には馴染みがないものなのかもしれないですね。生産を主体とする「経営」が母体としてあるからこそ”右腕”も必要になるのであって、「生産そのもの」が母体の場合は”右腕”じゃなくて”手足=労働力”が必要、ってイメージ。

佐川さんの本が出版されたことで、右腕ポジションへの認知が広がり、今後は少しずつマッチングも進んでいく予感。あとは右腕ポジションに目覚める人も増えそう。私もその一人です(笑)意外と身近なところに右腕になれる人がいますよ~の事例となれるように、ちゃんと結果を出して、その過程も含めて発信して、興味を持ってもらえたら嬉しい。これからも「我が家の嫁さん右腕化計画」を自分なりに進めようと思います!

今日も茶娘どっとこむの「茶娘日記」を読んで頂きありがとうございます!
2つのブログランキングに参加しています。 訪問のしるしに下のバナーを押して応援してもらえると嬉しいです♪

農家ランキング  にほんブログ村 企業ブログ 農業へ にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました