子育て 子育て 茶娘日記「子育て」編 2~3歳ずつ年の離れた1女3男、4人の子供がいます。ただでさえ子育てには発見が多いものですが、自分が生まれ育った環境とは違い過ぎて、刺激的な子育てライフを満喫しています。田舎あるあるを織り交ぜた子育てのエピソードを綴ります。
子育て 水菜のチヂミ こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日、帰宅した娘が「これあげる~」と手渡してくれたのは大きなレジ袋にぎゅうぎゅうの水菜!大量だけどたったの1株。中学校でどこまで大きくなるか育てていたのを、そろそろ食用にする限界と判断して引... 2021.03.09 子育て
子育て 茶次郎のバレーボール練習 こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は下校すると庭で遊ぶ茶次郎の様子を見に行くとバレーボールの練習に励んでいました。Prime Videoで「ハイキュー!!」を観てバレーボールにハマった茶次郎。(どんなスポーツアニメも観る... 2021.02.12 子育て
子育て 豆まきと手巻き寿司パーティー こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今年の節分は124年ぶりに2月2日でしたね。これに伴ってお茶農家にとっては馴染みの深い雑節「八十八夜」(立春から数えて88日目)は2021年は5月1日になります。毎年、節分は「豆まきしなきゃ... 2021.02.02 子育て
子育て 茶次郎の宝毛 こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。ふと茶次郎の顔をみたら、眉毛に真っ白の長い毛が1本生えていることに気付きました!急に生えたことに驚きつつも「きっと縁起のよい毛だから抜いちゃダメ」と釘をさしておきました。 実は私も子供... 2021.01.31 子育て
子育て バスケットゴールを手に入れた! こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。先日の出来事。堆肥散布に行っているはずの夫の抜け殻が・・・(;'∀')???何をしているのかと思ったら、庭にバスケットゴールを設置していました! というのも... 2021.01.29 子育て
子育て なんで我が家に大砲が!? こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。昨年夏に引き続き手首を痛めてしまい、整形外科に行ってテーピングをもらってきました。 それを見た茶次郎が「なんでうちに大砲あるん?このタイホーはなんで白じゃなくて茶色なん?」とし... 2021.01.20 子育て
子育て 確かに似てはいるが・・・ こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。ロンドン在住の義姉が送ってくれたクッキーの缶がオシャレだな~と眺めていたら、茶次郎が「ボクのおやつと一緒やな!」だって。 確かにカタチは似てるけど、全然違う... 2021.01.17 子育て
子育て 女鬼峠(熊野古道)越えてみた こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。お正月に近所の2つの山を登り、休日はハイキングが習慣になりつつある我が家。祝日で習い事がお休みだったので、我が家から最も近い熊野古道「女鬼峠」に登ってみました!いつも通る道に看板があるのは気... 2021.01.11 子育て
子育て 雪景色の大晦日 こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。あっという間に2020年最後の1日になってしまいました!そして、今朝窓の外はなんと雪景色!昨夜降った雪が数年ぶりに積もったようです。 茶畑にも雪! ... 2020.12.31 子育て
子育て クリスマス会改め食いしん坊の会 こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今年のクリスマス、イヴは茶娘Jr.の塾(冬期講習)があるし、25日は習い事があるしで、サンタさんが来てくれたらパーティーはやらなくていいんじゃない?との母の思惑は見事に敗れ、冬休みに突入した... 2020.12.26 子育て