茶娘の生活 雪積もったのに通常登校!? こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。大寒波襲来とあって、ここ三重県でもけっこう雪が積もりました。 昨日の夕方の時点で「明日は積雪によるスクールバスの運行不可で自宅待機になる可能性がある」との連絡網が来ていたので、... 2023.01.25 茶娘の生活
茶娘の生活 熊本名物ちくわサラダ こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は夕飯に熊本県のソウルフード!?「ちくわサラダ」なるものを作ってみました! きっかけはこのツイート。我が家の商品のパッケージデザイン等でお世話になっているoccoさんが絶賛していて... 2022.10.09 茶娘の生活
茶娘の生活 七草粥で草生える? こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は「七草粥」の日ですね。私はお粥そのものが苦手なので、七草がゆを自分で作ったことがなかったのですが、スーパーで七草がゆセットが半額になっていたので作ってみることにしました。 ... 2022.01.07 茶娘の生活
茶娘の生活 新春登山 こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は年末年始に紀伊半島を家族ドライブ旅行をしていた前職の社長一家が訪ねてくれました。社長は私が学生時代からの付き合いで、ITスキルの全然ない私をシステム開発の世界に引き込んでくれた人。私の... 2022.01.02 茶娘の生活
茶娘の生活 HAPPY NEW YEAR 2022 新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。たくさんの方と会って気兼ねなく大笑いできる日が早く戻りますように!今年は末っ子茶三郎の小学校入学や長女の高校受験と忙しい1年になりそうですが、家族みんな元気で楽しく過ごせれ... 2022.01.01 茶娘の生活
茶娘の生活 子宮がん検診と手荒れケア こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日はとってもいいお天気ですが、風が強く、寒いです。これまでが暖か過ぎたので、本来の11月下旬の気候になった感じでしょうか。 昨日は土砂降りの中、伊勢の産婦人科に行って子宮がん検診を受... 2021.11.23 茶娘の生活
茶娘の生活 久しぶりに餃子祭り開催 こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。夫のぎっくり腰もだいぶよくなってきたので、今日は久しぶりに餃子祭りを開催しました!(単に晩御飯の献立が餃子というだけなのですが、作る量が多いので祭りってことにしてテンションを上げています) ... 2021.11.13 茶娘の生活
茶娘の生活 スマホの機種を変更しました! こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。昨日、ソフトバンクに行って機種変更した新しいスマホを受け取り、データ移行など諸々の作業をやっと済ませて、今日から新しいスマホを持ち歩いています。 というわけで、スマホケースも新... 2021.11.11 茶娘の生活
茶娘の生活 メンテナンスを意識しよう こんばんは。三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。金曜日に採血した貧血の数値チェックの結果が出るので町内のファミリークリニックに行ってきました。 3ヵ月鉄剤を飲み続けたおかげで、ヘモグロビン値は大幅に改善して正常値に。ほとんどの項目が... 2021.10.11 茶娘の生活
茶娘の生活 ジャージャー麺にハマり中 こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。最近、ジャージャー麺作りにハマっています。昔から給食で出るジャージャー麺が好きだったんですよ。でもジャージャー麺って専用の麺が売っている訳じゃないし、どうやって作るのかイメージが分かず一度も... 2021.10.08 茶娘の生活
茶娘の生活 ガスたこ焼器「炎たこ」買いました こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。先日のたこの残りを冷凍しておいたので、今日もまたたこ焼きパーティーを開催しました! これまで我が家では電気式のたこ焼き器を使用していたのですが、しょっちゅうたこ焼きをするんだからもっと... 2021.10.03 茶娘の生活
茶娘の生活 「お月見どろぼう」ってなんだ!? こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は中秋の名月ですね。残念ながらここ三重県は雨…お月様はまったく見えません。 そんな中、友人が「お月見どろぼう」なる投稿をしていて、何それ!?と思ってマネしてみました。 ... 2021.09.21 茶娘の生活
茶娘の生活 エッグスタンド こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。 最近、我が家では温泉たまごが人気です。夏休み、短縮授業、オンライン授業で子供たちが家で昼食を食べる機会が増え、ガッツリ飯の丼ものなどで登場する場面が増えたからでしょうか。ゆでたまごの... 2021.09.20 茶娘の生活
茶娘の生活 わけありたまご こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は夫がお仕事つながりの方から「わけありたまご」をたくさん頂きました!15個入りを3パックも!養鶏会社が営む食堂でお昼を食べた後に、直営アンテナショップで買ってもらってみたいです。 ... 2021.09.17 茶娘の生活
茶娘の生活 「すあま」が食べたい こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日はスーパーでヤマザキパンの串だんごが安売りしていたので買ってきました!そして、ふと思ったんです。この三色だんごってすあまっぽくない? 皆さん「すあま」という名前の和菓子をご... 2021.09.16 茶娘の生活