こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。
昨日は久しぶりに津まで行ってきました。
最初に立ち寄った「壺やき芋 いも庵」さんについてはグルメの記事に投稿しています。
主目的は夕方から総合文化センターで開催される皇學館高校吹奏楽部の定期演奏会だったのですが、向かいのMiemu(三重県総合博物館)にて高畑勲展をやっているとのことでこちらにも行ってみました。
昨日が最終日ということもあって高畑勲展にはたくさんの人が来ていましたよ。
高畑勲って三重県(宇治山田)の出身だったんですね!知らなかった―。
高畑アニメがどのように制作されているかが分かりやすく展示されていて、アニメ好きにはたまならい内容だったと思います。デザインに興味がある娘も楽しんでいました。
(数日前に小学4年生が社会見学でMiemuを訪れ、茶次郎も高畑勲展を見てきたようなのですが、アニメに興味のない野球小僧には響かなかったようです…)
Miemuの常設展は何度も観ているのでスルーして、道路を挟んで反対側の県文(三重県総合文化センターのことを略してけんぶんって言うんですね)へ。
15時開場、16時開演で早めに会場入りしましたがホールにはすでにたくさんの人が。
待ち時間を利用して各パート毎に演奏を披露してくれたりと開演まであっという間でした。
(サックスパートが演奏したスーパーマリオが楽しかった!)
娘の中学時代の吹奏楽部の同級生が皇學館高校に進学し、吹奏学部に入ったということで誘ってもらった定期演奏会。皇學館高校は三重県でも1,2を争う吹奏楽の強豪です。連日夜遅くまで練習に励んでいる友人の勇姿を見ようと出不精な母娘で行ってきました!
演奏はどれも高校生のものとは思えないほど素晴らしく、感動しました!
3年生の引退公演も兼ねているようで、笑いあり、涙ありの盛りだくさんの内容。
みんなに涙にもらい泣きしそうになりながら、「これぞ青春!」を身体中に浴びて帰ってきました。
娘が吹奏楽をやっていた中学の3年間はコロナ禍で、ほとんど演奏を生で聴くことができなかったし、高校でも続けられたらよかったな~と思うこともあるけれど(娘が進学した高校は男子が多く吹奏楽部が盛んではなかったので)音楽をやっていた経験はきっとこれからの人生にも生かせるはず!
また、来年、再来年と娘の友人が吹奏楽を続ける限りは定期演奏会を観に行かせてもらいたいと思ってます!
多忙な日々の中でも、感性を刺激するような時間を大切にしたいですね。
そんなことを意識して有意義な毎日を過ごしていきたいです。
今日も茶娘どっとこむの「茶娘日記」を読んで頂きありがとうございます!
2つのブログランキングに参加しています。 訪問のしるしに下のバナーを押して応援してもらえると嬉しいです♪
農家ランキング にほんブログ村