こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。
今日は津の「いも庵」さんにお邪魔してきました!
いも庵さんは今年5月にOPENしたばかりの壷やき芋専門店です。
開店の1年ほど前に代表の方が中森製茶に足を運んでくださり、お芋と一緒に提供する伊勢茶について相談させてもらいました。
懐かしの容器で伊勢茶を提供されることを知り、ぜひともお邪魔したいと思っていたのですが、津まで行く機会がなかなかなく…。ようやく実現しました!
まずはやはり「壺やき芋」を食べてみなくては!ということで、温かい焼き芋と冷凍焼き芋を購入。冷凍は食べやすいようにカットしてカップに入れてくれます。
熟成させたさつまいもを伝統製法の壺で焼き上げた焼き芋はねっとり、とにかく甘くて美味しい!
冷凍もアイスのように味わえるので夏にオススメ!(写真撮るの忘れました)
そして、このお茶のボトル!懐かしい!私が小さな子供の頃は駅弁と一緒に駅で購入できました。(子供たちにも可愛い!と好評でした)
伊勢茶のきりっとした味わいが甘いお芋との相性バツグン!ぜひお芋と一緒に堪能してもらいたいです。
子供たちはやき芋ソフトややき芋シェイクを堪能!
甘~い♪おいし~♪と大喜びでした。
本物の教室のような2階のイートインスペースに子供たち大興奮。
お道具箱を物色したり、黒板や日誌への落書きを楽しんでいました!
(この店舗ができあがるまでの様子をInstagramで見ていたので楽しさ倍増でした)
昭和レトロを満喫しながら、甘くて美味しいお芋にほっこり。最高ですね!
他にもたくさんのお客さんが来店されて、とっても賑わっていました。
秋には新メニューも登場するようなので、また遊びに行きたいです!
今日も茶娘どっとこむの「茶娘日記」を読んで頂きありがとうございます!
2つのブログランキングに参加しています。 訪問のしるしに下のバナーを押して応援してもらえると嬉しいです♪
農家ランキング にほんブログ村