農家の嫁 おうち餃子祭を開催! こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は少年野球を頑張る大食い茶太郎のリクエストでおうち餃子祭りを開催しました!手作り餃子をお腹いっぱい食べるだけなんですが、子供たちは「祭りだ、祭りだ~!」と喜んでくれます♪ 本日、記... 2020.10.25 農家の嫁
農家の嫁 牡蠣だ!アッパッパ貝だ! こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は子供たちを寝かしつけてから夫と晩酌~♪というのもこんな素敵なおつまみを母屋にお裾分けしてもらったから!子供たちはまだ貝類をあんまり食べられないので、2人だけで楽しみます。 ... 2020.10.23 農家の嫁
農家の嫁 餅巾着を作ってみました こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。昨日の夕飯はおでんだったのですが、初めて餅巾着を作ってみました!我が家でも人気のおでんの種「餅巾着」、買うとけっこう高いんですよねー。それに中のお餅がぺらぺらで溶けちゃうことも。そんな時にT... 2020.10.22 農家の嫁
農家の嫁 農家の課題解決ゼミ「農家の右腕の在り方」を受講しました こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日はオンラインでマイナビ農業さんが主催する講座を受講しました!参加したゼミはこちら! 佐川氏出版記念!一緒に考えよう、我が家の課題解決と「農家の右腕」の在り方【農家の課題解決ゼミオン... 2020.10.20 農家の嫁
農家の嫁 この風景に癒されてます こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。我が家のすぐ目の前に宮川が流れています。この宮川は一級河川の水質調査で毎年1位になるほど水がキレイなんです。こんな風景がいつもすぐそこに広がっていることが信じられない!ここで何年暮らしても飽... 2020.10.15 農家の嫁
農家の嫁 栗おこわを炊きました こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は今年初となる栗おこわを炊きました。栗の樹があるので、義父母が下処理までしてくれた栗を使って栗きんとんを作ったりと秋の味覚を楽しんではいるのですが、なんせ皮をむくのが面倒で栗ご飯系は敬遠... 2020.10.14 農家の嫁
農家の嫁 秋の味覚 栗が美味しい! こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。すっかり秋ですね。最近、秋の味覚「栗」を楽しむ機会が増えています。 というのも、我が家には夫の祖父が植えたという栗の樹がたくさんあり、立派な栗がなるのです。義父が朝と夕方栗拾い... 2020.10.07 農家の嫁
農家の嫁 白い彼岸花を見に行ってきました! こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。ついこの間まで「暑い暑い」と言っていたのがウソのように過ごしやすくなって、エアコンなしで生活できるようになりました!すっかり秋ですね~!竹林の中に真っ赤な彼岸花がちらほらと咲き始めました。 ... 2020.09.16 農家の嫁