こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。
今日、三重県内の茶生産者が茶業の振興を願い新茶を伊勢神宮に奉納し、娘が茶娘を担当させてもらいました!

子供が小さい頃は私も何度か茶娘をさせてもらっていたのですが、さすがに年齢的な限界を感じ引退。
数年を経て、娘が茶娘になるなんて感慨深いですね。


高校生2人の茶娘で、奉納に花をそえられたのではないかと思います。
お茶農家の娘だからこそできる経験を、これからも積んでもらえたら嬉しいし、長い人生で活かしていってほしいです。

私の母と祖母が作ってくれた子供用の茶娘衣装を着ていたのがついこないだのことみたい。
子供の成長を強く実感した1日になりました。
今日も茶娘どっとこむの「茶娘日記」を読んで頂きありがとうございます!
2つのブログランキングに参加しています。 訪問のしるしに下のバナーを押して応援してもらえると嬉しいです♪
農家ランキング
にほんブログ村