こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。
昨日は伊勢神宮への新茶奉納で久しぶりに内宮周辺を訪れました。
というわけで、OPEN当初からInstagramで話題になっていた「ジェラ餅」を食べにいってきましたよ!


おはらい町のメイン通りから少し入ったところにある真っ白の建物。
暖簾の赤いジェラートが目印です。
並んでいる間にサイズやフレーバーを考えます。
タッチパネルで注文、先にお会計も済ませて、いざジェラ餅とのご対面。
「ジェラ餅」というのは、柔らかいお餅でジェラートを包み込んだ新感覚のスイーツです。
目の前で包んでくれるのを見て楽しめるのもこのお店の魅力。
雪だるまみたいで可愛い!そして予想外に大きい!(とくに下段)


仕上げに好みのパウダーを振りかけてもらって完成!
干し芋専門店『きんこ芋上田商店』の姉妹店ということで、メインのフレーバーは干し芋。
さらにトッピングも「きんこ芋」や芋チップスが選べます。
味は想像通りの高級「雪見大福」といったところですが、この見た目、食感、お店の雰囲気、洗練されていて大人気なのも納得です。
2段にすると食べにくさ倍増ですが、予備のカップをもらうと上と下を別々に食べられるので大丈夫!
Instagramで見ているよりボリュームがあるので、2段、3段は満腹時はキツイかも?
夫が頼んだ「干し芋プレミアム」がまるで冷たい焼き芋を食べているような濃厚さで美味しかったです。
土日は混雑必至、売り切れもあるようなので、時間の余裕があるときに行ってみてください。
伊勢神宮訪問はまた来年の奉納時になると思うので、またその時に再訪できたらいいな~と思ってます♪
今日も茶娘どっとこむの「茶娘日記」を読んで頂きありがとうございます!
2つのブログランキングに参加しています。 訪問のしるしに下のバナーを押して応援してもらえると嬉しいです♪
農家ランキング
にほんブログ村